石彫エンブレムについて
石彫エンブレムってなに?
エンブレム(emblem)とは
象徴、観念または特定の人や物を表すのに使われる図案のことです。
一般的にワッペンや旗、カーエンブレムなどが知られていますが、ペットが生きた証としてエンブレムのお墓を制作しています。
縁の英文字を変えることはできますか?
できます。
スペースも1文字と数えて文字数が半角30~38字である場合に限り、オプションとして追加料金2000円で承ります。書体は選べません。
ただし、無料お試しイメージの方はご注文後の対応となります。
裏面への彫刻は文字以外できますか?
申し訳ございませんが文字だけの彫刻になります。また、文字の書体は丸ゴシック体のみになります。
お骨を入れるスペースはありますか?
石彫エンブレム エクストラBe03:骨壷モデル
石彫エンブレム グレイスBe03:骨壷モデル
は、通常の骨壷よりも容量は少なくなりますが、お骨を収めることができます。
黒御影石以外の石でできますか?
石彫エンブレムはただいま黒御影石のみの取り扱いとなっております。
彫刻について
彫刻の内容を教えて下さい。
飾り枠の中にペットの写真から作った線画のイメージを挿入した構成になります。ペットの生誕~没年等のフォントは見本のフォントを使用いたします。
写真から制作する場合、どんな写真を送ればいいですか?
写真からのイメージ制作には、比較的写りのよい写真を一頭につき2~3ポーズ
jpg画像、またはコンピュータで確認できるデータでメールに添付してお送りください。
送っていただいた写真の中から彫刻に適した写真を選択させていただきます。
仕上がりイメージの確認方法は?
Eメールに添付してお送りいたします。
石はあるので彫刻だけの注文はできますか?
申しわけございません。ただ今対応致してしておりません。
ご注文、納品について
注文はどんな手続が必要ですか?
ご注文フォームから注文して頂きますが、迷われている場合はお気軽に
お電話でお問い合わせ下さい。
また、ご注文の流れは
こちらをご参照下さい。
納期は?
お客様に仕上がりイメージを確認していただき、決定してから2週間ほどで
お届けいたします。
早く欲しい場合、できますか?
可能であるかぎり対応いたします。ご相談下さい。
送料はおいくら?
日本全国500円均一でお送りいたします。※エクストラガーデンセットは送料無料でお届けしています。
ペットを亡くした母へ送りたいのですが…
指定していただいたご住所へのお届けも対応いたしております。
ご葬儀、納骨について
ペットの死体は「ゴミ」なのですか?
動物の亡骸は 廃棄物処理法では「廃棄物」ですが、 国の見解としては、ペットは 一般廃棄物の対象としてません。
「宗教的及び社会慣習等により埋葬及び 供養等を行いたい飼い主については、動物の死体であっても廃棄物処理法の 『汚物又は不要物』には該当しない」としていますので、飼い主は適切な判断を持って埋葬することができます。
骨は庭に埋めてもいいのでしょうか?
法的には 庭に埋めることはOKで、制約はありません。
下は当店がお庭にお墓を作った方への行ったアンケート結果ですので参考にしてください。
(2010年5月~2015年3月アンケート実施 計103名)
ペットのお骨について
庭に埋めた 73
好きだった場所、ゆかりの場所に埋めた(撒いた) 14
部屋に置いている 4
動物霊園等、施設に納骨した 2
自治体が運営する火葬場で合同供養してもらった(手元にない) 4
記念品にして身に付けている 0
回答なし 12
※土葬(火葬せずに埋葬)は調査対象外
骨壷に入りきれないお骨はどうしますか?
家族、関係者等への分骨やペットにゆかりの深い場所への自然葬(散骨等)、
ペンダントなどに加工して身につけるなどがあげられます。
自然葬を行う場合、土地の所有者の承諾を受けた上で、周辺住民への影響を
考慮し、節度を持って行なってください。
ペットの散骨に問題はありますか?
法的には問題はありません。
粉骨するとどのくらいの量になるの?
遺骨の体積は 粉骨する前の1/3~1/5ほどになります。
粉骨はどこでやってもらえるのですか?
ペット葬儀社やペット火葬業者、ペット霊園で粉骨まで行なってくれる施設が増えてきています。 また、郵送で引き受けてくれる業者もありますので問い合わせてみてください。
「ペット 粉骨 郵送」等で検索して見てはいかがでしょう?